お知らせ
- 避難情報の危険度が「警戒レベル」で区分されました
- 事前準備!台風に備えて!
- 新型コロナウィルス感染症の影響に対する個人向け及び企業向けの支援について
- 司法書士による無料相談
- 避難所における新型コロナウイルスの対応について(令和3年3月4日更新)
- 窓口に来庁しなくても出来る手続き (令和4年4月1日時点)
- 新型コロナウイルス対策としてマスク・消毒用品等をご寄贈いただきました
- 外国人向け電話相談窓口(Counseling for Foreigners )
- 大阪コロナ追跡システムについて
- 新型コロナ受診相談センター・府民向け相談窓口について
- 大阪府の現在のステージと府民への要請について
- 防災行政無線の放送内容が電話で確認できます!
- 令和3年6月27日 南海トラフ地震を想定し、訓練を実施しました
- 【洪水浸水想定区域に居住する妊産婦対象】災害時にホテルを避難所として利用できます
- 毎年1月17日は、「家族防災会議の日」!
- 株式会社大塚商会より水循環型ポータブルシャワーをご寄贈いただきました
- 泉大津市国土強靭化地域計画(案)に関するパブリックコメントの結果を公表します
- もしもの避難に!セルビスグループから寄贈いただきました。【海抜表示シート】
- 新たな災害時の協定について