80周年応援大使について
本市にゆかりがあり、各分野で活躍されている方とともに本市の市制施行80周年を盛り上げ、全国に泉大津市の魅力を発信していくことを目的に、「80周年応援大使」を創設しました。
就任された大使の方と共に、市制施行80周年を盛り上げるための80周年応援企画を開催していく予定です(各大使との80周年応援企画内容は、随時更新を行います)。
この度、就任して頂いた7名の応援大使をご紹介いたします。(五十音順)
EINSHTEIN(アインシュタイン)さん

プロフィール
泉大津市出身。1997年9月28日生まれ。
2013年「第4回高校生RAP選手権」では当時最年少でBEST4に輝き一気に注目を集める。楽曲制作だけでなく、TV、CM、楽曲提供など活動は多岐に渡り、Z世代から多くの支持を集めている。
80周年応援企画
5月3日に挙行した「80周年記念式典」の第2部「つむぐ ひろがる #おづライブ」のラストパフォーマンスにて、泉大津市を舞台にしたPVの映像とともに「Mother」など、アインシュタインさんを代表する楽曲を熱唱していただきました。
応援大使からのメッセージ
名誉ある応援大使に任命されるのは初めてであり、緊張と嬉しさが入り混じってます。80周年応援大使として、恥のない音楽活動をこれからも続けていくので、よろしくお願いします。
五十嵐 サキ (いがらし さき)さん

プロフィール
泉大津市出身。1973年12月1日生まれ
吉本興業株式会社所属。吉本新喜劇女優。
2011年11月から市のイベントなどに関わり泉大津市の魅力を伝える「泉大津市お祭り大使」に就任中。
応援大使からのメッセージ
みなさんと力を合わせて80周年を盛り上げるために頑張りたいと思います!
一年間よろしくお願いします。
オール 阪神(はんしん)さん

プロフィール
泉大津市出身。1957年3月7日生まれ
吉本興業株式会社所属。1975年にオール巨人氏と漫才コンビ、オール阪神・巨人を結成。
2019年に「紫綬褒章(しじゅほうしょう)」を受賞。
応援大使からのメッセージ
応援大使に任命され本当に光栄なことだと感じております。一年間でございますががんばりますので、よろしくお願いいたします。
川田 裕美 (かわた ひろみ)さん

プロフィール
泉大津市出身。1983年6月22日生まれ
フリーアナウンサー。和歌山大学経済学部卒業後、2006年読売テレビに入社。2015年3月読売テレビを退社しフリーに転身。東京を拠点に活動をスタートし、バラエティやラジオなど活動の幅を広げ活躍中。
2016年2月から市の話題やイベントなどを紹介し、泉大津市を広くPRする「泉大津PR大使」に就任中。
応援大使からのメッセージ
応援大使という大きな役割をいただき嬉しく思います。純粋に泉大津で生まれ育ってよかったと誇りに思っております。
喜田 陽(きだ ひなた)さん

プロフィール
泉大津市出身。2000年7月4日生まれ。
セレッソ大阪下部組織を経てセレッソ大阪入団。視野が広く、軽快なパスでリズムを作るボランチ。将来、セレッソ大阪の顔となれる逸材。
応援大使からのメッセージ
幼少期から過ごした大好きな泉大津市の応援大使という大役に任命され大変嬉しく思っております。
須本 光希(すもと みつき)さん

プロフィール
誠風中学校出身。2001年2月4日生まれ
関西大学在学中。幼少期よりフィギュアスケートを始め、海外試合、全日本選手権等、多くの試合に出場。第86回全日本ジュニア優勝、2017JGPF3位など国内外の大会で活躍中。
応援大使からのメッセージ
自分に何ができるのか分からない所もあり不安ですが、少しでも80周年を盛り上げていけるように頑張りたいと思います。
浪花 ほのか(なにわ ほのか)さん

プロフィール
泉大津市出身。2001年5月10日生まれ。
オスカープロモーション所属。2017年より『Popteen』専属モデルを務め2021年に同誌を卒業。同年6月より文友舎『JELLY』専属モデルとなる。雑誌・TV・CM・コレクションなど活動は多岐に渡る。
応援大使からのメッセージ
大好きな泉大津の80周年記念大使に任命され、すごく嬉しく思います。大好きなまちのため1年間頑張りたいと思います。