虫取町(むしとりちょう)

更新日:2023年08月01日

虫取村は、江戸期~明治の村名。明治22年合併、穴師村の大字となり、昭和6年大津町の大字、昭和17年泉大津市の大字となる。明治8年戸数32戸、9年人口141人。

神社は、八坂神社(明治41年泉穴師神社に合祀。寺院は、浄土宗浄忠寺。

虫取の一部は、昭和19年「旭町」「昭和町」となり、一部が昭和51年5月1日「池浦町一丁目」となる。平成9年5月15日住居表示実施により、宇多、下条、池浦、我孫子、板原の一部を含め「虫取町一丁目、二丁目」と改称する 。

この記事に関するお問い合わせ先

都市づくり政策課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。