中学校給食について
令和元年9月より中学校給食がスタートしました
泉大津市では、給食を通じて、生徒の健康の保持増進、食文化への理解や食に関する指導を行うといった食育の推進を図ることにより、豊かな人間形成と、生涯にわたる健康づくりを目的とし、あたたかくておいしい中学校給食を開始します。
実施方法
・全生徒への学校給食提供が基本となる全員喫食です。
(家庭弁当との選択制ではありません。)
・主食(ごはん又はパン)、副食(おかず3~4品)、牛乳(200ml入り紙パック)の揃った完全給食です。
・委託事業者の調理場で調理を行い、学級毎に食缶等に入れ、各中学校の給食配膳室へ届けられます。
・給食当番が、各校の給食配膳室から教室へ運搬し、食器に盛り付けます。
中学校給食費
・1食300円です。年間実施回数を基に、月額での徴収となります。
・給食費は全て食材料費として使用します。
・調理や配膳、配送業務等の委託料は、泉大津市が負担します。
食物アレルギー対応について
・食物アレルギー等により、特定の食材を摂取できない場合、小学校と同様に医師の指示(学校生活管理指導表)に基づき対応します。
中学校給食献立表
9月分献立表(PDF:2.3MB)
10月分献立表(PDF:365.9KB)
11月分献立表(PDF:447KB)
12月献立表(PDF:398.7KB)
1月献立表(PDF:406.9KB)
2月献立表(PDF:479.7KB)
3月献立表(PDF:392.7KB)
4月献立表(PDF:405.3KB)
アレルギー確認用献立表
令和2年度年間使用食材成分表(PDF:1.2MB)
アレルギー表示献立表(9月分)(PDF:2MB)
食材成分表(9月)(PDF:775.8KB)
アレルギー表示献立表(10月分)(PDF:1.9MB)
食材成分表(10月)(PDF:830.8KB)
アレルギー表示献立表(11月分)(PDF:1.4MB)
食材成分表(11月)(PDF:681.6KB)
アレルギー表示献立表(12月分)(PDF:1.5MB)
食材成分表(12月)(PDF:708KB)
アレルギー表示献立表(1月分)(PDF:1.4MB)
食材成分表(1月)(PDF:652.3KB)
アレルギー表示献立表(2月分)(PDF:1.8MB)
食材成分表(2月)(PDF:872.1KB)
アレルギー表示献立表(3月分)(PDF:1.6MB)
食材成分表(3月)(PDF:754.4KB)
令和3年度年間使用食材成分表(PDF:3.9MB)
アレルギー表示献立表(4月分)(PDF:2.6MB)
食材成分表(4月)(PDF:551.2KB)

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
※当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。