公園を活用したまちづくり事業の企画立案部会(都市づくり政策課)

更新日:2023年08月01日

都市づくり政策課の活動では、泉大津駅高架下にある“もんとパーク”を多くの方々に認知していただくことを目的に、毎月第一土曜に行っているイベントである『もんマルシェの運営』と『もんとパークのPR動画の作成』を行いました。

『もんマルシェの運営』については、今まで以上に“もんとパーク”が賑わいや活気あふれる場所になればと思い、“もんマルシェ”の運営に関わらせていただきました。過去の“もんマルシェ”では、イベント用の広場を活用し、徐々に賑わってきておりましたが、利活用できていないエリアがあったため、そのエリアを有効活用するため、委員同士でイベントを考えました。

健康に関連する事業など、多種多様な事業者に直接お会いし、イベントへの参加を依頼したところ、“もんマルシェ”の開催に興味を持っていただいたことで、参加いただけることになりました。ご参加いただいた事業所は、初出店の事業所が多く、内容もさまざまで、老若男女問わず、多くの方にご利用いただき、少しでも市民の皆さんに“もんとパーク”を知ってもらうきっかけづくりができたのではないかと思います。

『もんとパークのPR動画の作成』については、“もんとパーク”を知らない方や知っていてもどんなことができるのか知らない方に興味を持っていただけるようにPR動画の作成を行いました。

委員同士で多くの打ち合わせを重ねて動画の構成を検討し、その結果「1.広場の各エリアの紹介、2.市長からのメッセージ、3.イベントに参加された事業者へのインタビュー」という構成に決定しました。

まず各エリアの紹介には、泉大津の代表マスコットキャラクターであるおづみんに来てもらいました。そして、市長や“もんマルシェ”に参加された事業者へ動画出演のアポイントを取り、事業者に対しては自己紹介に加え、「なぜ“もんとパーク”に出店してくださったのか」等のインタビューも依頼しました。

結果的に私たちの目標であった、多くの人々の興味を惹きつけ、“もんとパーク”の良いところを皆さんに知ってもらえる動画に仕上がったと思います。

また、今回作成したPR動画については、下記をご覧ください。公式Twitterにも掲載しています。合わせてフォローをお願いします!

 

もんとパークPR動画

インターンシップ生の感想

・自分たちが今までに経験したことのないイベント運営などの活動を通じて、いかに多くの打ち合わせを重ねる必要があるのか、また1つのイベントに多くの人が携わっているのかということを実感しました。貴重な経験ができたと思っています。

・毎回の会議で目的意識をもって話し合うことで、スムーズに企画を進めることができました。また委員同士で意見を積極的に出し合うことで、各々の不足している部分を補い合うことができ、一人では決してできなかったであろう成果を出すことができたと感じています。

・長期にわたる「いずみおおつ若者会議」の活動を通して、自分たちの目指すべき成果や目標を明確にすること、またそれらに対してのスケジュール管理の大切さを学びました。

・「いずみおおつ若者会議」は、やりたいことをサポートしてくれる環境が整っており、また様々なことにチャレンジができるやりがいのある活動でした。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。