「新型コロナウイルスの後遺症」や「ワクチンの副反応」、「新型コロナワクチン健康被害支援金」などの相談窓口

更新日:2022年10月31日

新型コロナワクチンの副反応などでお悩みの方や新型コロナウイルス感染症の後遺症、自宅療養中の不安や悩みをかかえておられる方の相談窓口はこちらです。

 

健康被害救済制度や新型コロナワクチン健康被害支援金の相談や申請についての窓口

▶健康被害救済制度や新型コロナワクチン健康被害支援金についての相談・申請窓口

泉大津市 健康づくり課  (電話 0725-33-8181 平日8:45~17:15)

・健康被害救済制度の詳細についてはこちら

・新型コロナワクチン健康被害支援金の詳細についてはこちら

 

新型コロナワクチン接種後の体調不良や副反応などの相談窓口

▶新型コロナワクチン接種後の体調不良についての相談窓口

泉大津市 健康づくり課  (電話 0725-33-8181 平日8:45~17:15)

 

▶新型コロナワクチン接種後の長引く副反応の相談窓口

ワクチン接種後の体調不良や長引く副反応などで悩んでいる方で、接種医またはかかりつけ医がいない方は、こちらの医療機関にご相談ください。(保険診療・来院のみ・電話相談不可)

 

「新型コロナウイルスの後遺症」や「自宅等で療養中」、「ワクチンの副反応」などでお悩みの方への相談窓口

▶オンライン相談

令和3年8月から、新型コロナウイルス感染症の後遺症や、新型コロナワクチンの副反応や後遺症でお悩みの方、自宅療養中の方などを対象に、医師にパソコンやスマートフォンから相談ができる「オンライン相談」を実施しています。

オンライン相談をご希望される方はこちらから

 

大阪府新型コロナワクチン専門相談窓口

ワクチン接種後の副反応等に関する相談に専門の相談員が対応

大阪府新型コロナワクチン専門相談窓口  (電話 06-6635-2047)

※受付時間 24時間(年末年始(12月31日から1月3日)を除く)、年末年始:9時から17時30分)

聴覚に障がいのある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方(ファクス06-6641-0072)

詳しくはこちら

 

この記事に関するお問い合わせ先

〒595-0013 泉大津市宮町2番25号 健康づくり課(保健センター)
電話番号:0725-33-8181 ファクス:0725-33-4543