市制80周年消防ふれあいフェスタを開催しました!(11月29日更新 消防総務課)
令和4年11月23日(水曜日)泉大津市消防本部では、市制80周年を記念し消防ふれあいフェスタを開催しました。当日は、あいにくの雨天でしたがたくさんの皆様にお越しいただきました。
イベントでは、80周年応援大使の浪花ほのかさんを一日消防署長としてお招きし、任命式や身近な火災予防の情報などを交えたトークショーを開催、また、防火・防災を楽しみながら学べる各コーナーでは、幅広い年齢層の皆様に参加していただきました。
開催にあたり、誠風中学校吹奏楽部の皆様をはじめ、関係各位のご協力、また、ご来場いただきました皆様に対し、厚くお礼申し上げます。
80周年応援大使 浪花ほのかさん
市長挨拶
一日消防署長 任命式
開催宣言
吹奏楽演奏(誠風中学校吹奏楽部)
記念品争奪イベント
VR体験(初期消火・ロープ降下など)
バッテーリーカー乗車体験

「子どもができる防災対策」紙芝居(女性消防団員)
浪花ほのかさん トークイベント

消防車両と記念撮影
この記事に関するお問い合わせ先
〒595-0024 大阪府泉大津市池浦町1-9-9 消防本部 総務課
電話番号:0725-33-4481
電話番号:0725-33-4481
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。
更新日:2022年11月29日