令和4年7月採用 会計年度任用職員(学芸員)の募集について
学芸員募集!泉大津市の文化財にたずさわってみませんか
文化財施設において勤務する博物館学芸員として、令和4年7月1日採用の会計年度任用職員を募集します。
下記、『泉大津市会計年度任用職員(学芸員)採用試験要領』を必ずご確認のうえご応募ください。
募集内容
募集人数
1人
※採用予定人員に達しない場合でも、試験成績が採用の基準に満たないと判断した場合は、合格者としないことがあります。
任用期間
令和4年7月1日~令和5年3月31日
本試験に合格し任用された場合、人事評価等の審査による次年度の任用が可能となります(最大4回まで)。なお、任用後の1ヵ月間は、条件付任用期間になります。
報酬(月収)
125,022円
上記の報酬のほか、期末手当(賞与)が支給されます。
(今後の制度等の改定により変更することがあります。)
勤務時間
週29時間(午前9時~午後5時)
申込方法など
要領・申込書
市役所3階生涯学習課にて配布(土曜日、日曜日、祝日は除く)または、本ページ下部よりダウンロードしてください。
受付期間
令和4年6月10日金曜日 午後5時15分まで
郵送の場合は、6月10日金曜日必着
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、申込みにあたっては極力郵送による提出としてください
受付場所
泉大津市教育委員会事務局教育部 生涯学習課(市役所3階)
住所:〒595-8686 泉大津市東雲町9番12号
要領・申込書のダウンロード
令和4年 会計年度任用職員(学芸員)採用試験要領 (PDFファイル: 241.8KB)
泉大津市会計年度任用職員(学芸員)採用試験申込書 (PDFファイル: 214.0KB)
泉大津市会計年度任用職員(学芸員)採用試験受験票 (PDFファイル: 219.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
電話番号:0725-33-1131(代表) ファクス:0725-33-0670
更新日:2022年03月28日