(募集期間終了)保育士B(50歳~59歳対象)令和6年4月採用 泉大津市採用試験

更新日:2023年09月05日

申込受付は終了致しました。ご応募いただきありがとうございました。

令和6年4月1日採用予定の保育士(経験者枠)を、下記の通り募集します。

令和6年4月採用(保育士)チラシ

採用予定職種、受験資格及び採用予定人員

採用予定職種、受験資格及び採用予定人員
職種区分 受験資格 採用予定人員
保育士B

以下の条件を全て満たす人
(1)昭和39年4月2日から昭和49年4月1日までに生まれた人
(2)保育士資格及び幼稚園教諭免許の両方を有する人
(3)就学前施設における保育士又は幼稚園教諭としての実務経験が令和6年3月31日時点で10年以上ある人

4名
【保育士受験資格の注意事項】
保育士については、国家戦略特別区域法第12条の4第2項に規定する国家戦略特別区域限定保育士(地域限定保育士)を含むものとします。ただし、大阪府が行う地域限定保育士試験合格者に限ります。
【保育士の勤務内容について】
泉大津市では、幼稚園と保育所のそれぞれの長所を生かした幼保連携型認定こども園の設置を推進しており、保育所及び認定こども園にて保育業務に従事するほか、幼稚園での業務にも従事することとします。

※ただし、次のいずれかに該当する人は、受験できないものとします。

  1. 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
  2. 泉大津市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
  3. 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第60条から第63条までに規定する罪を犯し刑に処せられた人
  4. 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

職員採用試験要領

試験内容

第1次試験

エントリーシート及び作文による書類選考

※第1次試験の結果は、令和5年10月上旬頃に発送予定
※第2次試験以降の詳細は、泉大津市職員採用試験要領【保育士B】をご覧ください。

作文の提出について

エントリー(申込)時に、指定したテーマについて作文(800字程度が必要です。(本市指定様式を使用)

※テーマについては、詳細は「泉大津市職員採用試験要領【保育士B】」及び各提出書類欄にある「作文テーマ・作文用紙」をご覧ください。

原則、パソコン等でデータ入力をした作文(日本語、横書き、文字の大きさは14ポイント)の提出を求めますが、やむを得ずデータ入力したものを提出することが難しい場合は、本市指定様式にて手書きした作文(日本語、横書き)の提出を可とします。様式上部に氏名を記載すること。

受験申込みの方法及び受付期間等

下記の【1】~【3】いずれかの方法で申し込みを行ってください。

【1】インターネットでの受験申込み(市ホームページからの電子申請)

受付期間

令和5年8月17日(木曜日)午前9時から9月4日(月曜日)午後5時まで(受信有効)

申込方法

WEB申込システムから対象職種を選択し、画面の説明に沿って必要事項を入力して下さい。作文についても、WEB申込システム内にてアップロードを行い提出してください。

申込みについては、「泉大津市職員採用試験要領【保育士B】」及び「受験手続(インターネット申請)について【保育士B】」を必ずご確認の上、お申込みください。

インターネット申請はコチラから↓

QRコード
エントリーフォーム入力項目について

エントリーフォームが8月17日(木曜日)より公開されますが、下記ファイルにて事前に入力項目を確認し、申請のためのご準備が可能です。

提出書類

  1. 作文

※下記の本市指定様式(Excelデータ)をダウンロードし、WEB申込システム内にてアップロードを行い提出してください。

【2】窓口での受験申込み(本市指定様式)

受付期間

令和5年8月17日(木曜日)から9月4日(月曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日は除く。)
午前9時から午後5時まで

提出先

泉大津市市長公室人事課(市役所4階)

提出書類

本市指定様式を下部リンクからダウンロードし、作成の上、上記の提出先まで持参してください。

  1. 職員採用試験エントリーシート
  2. 受験票
  3. 作文

【3】郵送による受験申込み(本市指定様式)

受付期間

令和5年8月17日(木曜日)から9月4日(月曜日)まで
※9月4日(月曜日)必着

郵送先

〒595-8686
泉大津市東雲町9番12号
泉大津市市長公室人事課

提出書類

本市指定様式を下部リンクからダウンロードし、作成の上、上記の郵送先まで送付してください。

  1. 職員採用試験エントリーシート
  2. 受験票
  3. 作文
  4. 受験票返送用の返信用封筒
    (定形封筒〔23.5センチメートル×12.0センチメートル以内〕に郵便番号、住所、氏名を明記してください。)
  5. 244円切手
    (返信用封筒に貼り付けてください。特定記録郵便で返送します。)

※1、2及び3は本市指定様式
※封筒の表に『令和6年4月採用泉大津市職員採用試験申込 保育士B』と朱書きし、提出書類を同封してください。

【2】窓口又は【3】郵送で提出する場合

エントリーシートの様式は、必ず下記よりダウンロードしてください。

1.データ入力を行う場合(Excelデータ使用)

2.手書きで記入する場合(PDFデータ使用)

※紙ベースの様式は人事課窓口で配布するほか、郵送での請求も可能です。

※郵送で請求する場合は、必ず返信用封筒を同封してください。
返信用封筒の表には『令和6年4月採用 泉大津市職員採用試験(保育士B)要領在中』と朱書きし、住所、氏名、郵便番号を明記のうえ、244円切手(84円+特定記録160円)を貼付してください。

泉大津市職員採用情報 公式SNS

泉大津市職員採用情報の公式Facebook・Instagram・Twitterを開設しています☆
採用試験に関する情報などを配信しますので、ぜひフォローしてください!

先輩職員からのメッセージ

泉大津市職員を目指す皆さまに、実際に職員がどのような業務に就き、何をやりがいと感じているか等を知っていただくため、現在活躍している先輩職員から皆さまへのメッセージをご紹介します。
このメッセージから、泉大津市役所や職員の魅力を感じていただき、泉大津市職員となって働く自身の将来をイメージし、本市職員を目指す活力としていただければ幸いです。

この記事に関するお問い合わせ先

人事課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。