お知らせ
新着情報
クリーン推進係(ごみ関係)
- 電池の捨て方に注意しましょう!
- ウォータースタンド株式会社とプラスチックごみ削減推進に関する協定を結びました。
- es株式会社、泉大津環境衛生事業協同組合と三者協定を結びました。
- 「いずみおおつプラスチックごみゼロ宣言」をしました。
- 「おおさかマイボトルパートナーズ」に参画しました。
- 「おゆずり★バザール」開催!
- 【新型コロナウイルス感染症対策】マスクの捨て方に注意しましょう
- ごみ分別アプリ
- ごみ飛散対策についてお願い
- ご注意!珪藻土を使用したマットやコースターは小型粗大ごみです!!
- エコショップ【環境にやさしいお店】
- スプレー缶の処分方法
- 【回収量更新(3月)】使い捨てコンタクトレンズの空ケースを回収しています!
- 台風接近時のごみ収集について
- 泉大津市版PIRIKAページ「きれいにしよか!いずみおおつ」を活用しよう!
- 泉大津環境衛生事業協同組合への感謝状贈呈式
- 発火の危険があるごみの出し方にご注意ください。
- 図書館に給水スポット(ウォーターサーバー)を設置しました!
- 家庭系可燃ごみ有料化の収支概要
- 令和4年(2022年)ごみ収集年間カレンダー
- 令和4年度のごみゼロ大作戦を実施します
- リユース品無料抽選会Web開催について
- 令和4年度 生ごみ処理機購入助成金について
環境推進係(地球温暖化対策、公害、動物関係)
- 「泉大津市ゼロカーボンシティ」を表明しました ~2050年CO2排出量ゼロを目指す~
- 「泉大津市気候非常事態宣言」を表明しました。
- 泉大津市環境保全審議会
- 泉大津COOL CHOICEアプリを活用しよう!
- 家庭で使える省エネ・省CO2診断ツール
- 泉大津汐見市民共同発電所は順調に発電しています
- 泉大津市は、「COOL CHOICE」に賛同し、温暖化対策を推進します!
- ヒアリ、アカカミアリについて
- フロン排出抑制法が改正されました
- ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物保管者様へ
- 公益財団法人どうぶつ基金とねころじの会の協力により地域猫TNR活動を実施しました
- 犬のフン放置禁止を目的としたイエローチョーク作戦についてご紹介します
- 犬の鑑札が新しくなりました!
- 700MHz利用推進協会によるテレビ受信対策工事について
- あき家等の適正管理について
- みどりのカーテンを推進しています
- 下之町における地下水(井戸水)汚染について