「第11期 飲食店等に対する営業時間短縮協力金」について【令和4年5月18日受付終了】
※令和4年5月18日をもちまして大阪府での受付は終了しました。
大阪府では、令和4年3月7日~3月21日まで、新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年法律第31号)に基づく要請を行います。この要請にご協力いただいた事業者の皆様に対し、「第11期 飲食店等に対する営業時間短縮協力金」を支給いたします。
最新の情報は「第11期 飲食店等に対する営業時間短縮協力金(大阪府ホームページ)」を必ずご確認ください。
協力金について
1日当たりの協力金について

※売上高減少額の場合の支給額は、0円から20万円/日です。
※「感染防止認証ゴールドステッカー」認証店舗であって、各要請期間中に「要請ア」と「要請イ」を変更した場合、当該期間の支給額(売上高方式)は2.5万円/日から7.5万円/日となります。
参考

支給額について
○売上高方式
要請ア:37.5万円から112.5万円 / 要請イ、要請ウ:45万円から150万円
○売上高減少額方式
0円から300万円
1日あたりの支給額の計算について

※1日当たりの売上高:原則として平成31年、令和2年、令和3年の3月の1日当たりの売上高
※1日当たりの売上高減少額:原則として平成31年、令和2年、令和3年の3月の1日当たりの売上高から令和4年3月の1日当たりの売上高を引いたもの
支給要件
・ 大阪府内に要請対象施設を有する事業者であること。
・ 申請する要請期間全てにおいて、要請ア、要請イ又は要請ウを遵守したこと。
(上の「1日当たり支給額の計算について」の表をご覧ください。)
・ 申請する店舗において、食品衛生法における飲食店営業又は喫茶店営業に必要な許可を有していること(有効期間が要請期間の全ての期間を含むものであることが必要です。)
・ 感染拡大予防ガイドラインを遵守しているとともに、申請する店舗において大阪府が発行する「感染防止宣言ステッカー(ブルーステッカー)」又は「感染防止認証ゴールドステッカー(ワクチン・検査パッケージ制度登録店用ゴールドステッカーを含む)」を掲示していること。
下の協力金支給判定フローチャートもご確認ください。
協力金支給判定フローチャート【感染防止認定ゴールドステッカー】 (PDFファイル: 109.5KB)
協力金支給判定フローチャート【感染防止宣言ブルーステッカー】 (PDFファイル: 89.5KB)
申請について
募集要項
申請される方は、こちらの募集要項を必ずご確認ください。
募集要項(令和4年3月30日公表分) (PDFファイル: 1.4MB)
要請期間
令和4年3月7日(月曜日)から3月21日(月曜日)まで
申請期間
令和4年3月31日(木曜日)から5月18日(水曜日)まで
必要書類
すべての申請者に提出していただく書類は以下の1から8のとおりです。
過去に協力金を申請している場合は省略できる書類があります。
詳細は、大阪府ホームページ及び募集要項からご確認ください。
1 .飲食店等に対する営業時間短縮等協力金支給申請書(様式1)
2 .飲食店等に対する営業時間短縮等協力金支給要件確認書(様式2)
3 .誓約・同意書(様式3)
4 .本人確認書類の写し
5 .振込先口座を確認できる書類(通帳コピー等)
6 .食品衛生法における飲食店営業許可又は喫茶店営業許可の許可証の写し
7 .写真等
(1) 店舗名(屋号)がわかる店舗の外観の写真(店舗の実態が確認できるもの)
(2)飲食スペース等が確認できる店舗の内観の写真
(3) 要請期間中の営業時間がわかる(もしくは休業がわかる)写真等
(4) 大阪府が発行する「感染防止宣言ステッカー(ブルーステッカー)」を店舗に掲示している写真
(5) 大阪府が発行する「感染防止認証ゴールドステッカー」を店舗に掲示している写真 ※ゴールドステッカー認証店舗のみ
8 .事業所得のわかる直近の確定申告書の写し等
申請方法
*オンライン申請の場合は、こちらのページ(大阪府行政オンラインシステム)から手続きを行ってください。
*郵送申請の場合は、こちらのページ(大阪府ホームページ)から様式をダウンロードし、レターパックライトで申請してください。
専門家による申請サポート
申請にあたっては、大阪府行政書士会や商工会・商工会議所で、申請書類について無料で事前確認や相談が受けられます。なお、相談は事前予約制です。
こちらのサポートは、協力金の申請対象となる事業者(ただし、大企業を除く)が対象です。
詳細はこちらのページからご確認ください。
各種お問合せ先
○大阪府営業時間短縮協力金(第10期・第11期)に関するお問合せ
06-6615-8514 (平日午前9時から午後6時まで)
※3月と4月の毎週土曜日及び5月7日、14日の土曜日は開設いたします。
※よくある質問も併せてご確認ください。
○大阪府営業時間短縮協力金(1期~6期)に関するお問合せ
06-7166-9989(平日午前9時から午後6時)
○大阪府営業時間短縮協力金(7期~9期)に関するお問合せ
06-7178-1342(平日午前9時から午後6時)
○まん延防止等重点措置に関するお問合せ
06-7178-1398(平日午前9時30分から午後5時30分)
○ゴールドステッカーに関するお問合せ
06-7178-1371(平日午前9時30分から午後5時30分)
関連リンク先
*協力金の詳細については、こちら(大阪府ホームページ)を必ずご確認ください。
*要請内容に関する詳細は、こちら(大阪府ホームぺージ)をご確認ください。
*ゴールドステッカーに関する詳細は、こちら(大阪府ホームページ)をご確認ください。
更新日:2022年03月31日