泉大津市立中学校給食調理等業務委託公募型プロポーザルの実施について
泉大津市立中学校の学校給食は、民間事業者の調理場で調理された給食を学校に配送するデリバリー方式にて実施しております。
令和4年9月からの委託事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施いたします。
プロポーザルへの参加を希望されるは事業者は募集要領を確認のうえお申し込みください。
プロポーザルの参加申込は締切ました。
学校給食に関する市長メッセージ
プロポーザルの参加にあたり、下記の市長メッセージを必ずご確認ください。
泉大津市立中学校給食調理等業務委託公募型プロポーザルに係る質疑回答について
プロポーザルの結果について
1.応募事業者
1事業者
2.令和4年6月1日に開催した泉大津市立中学校給食調理等業務委託に係る公募型プロポーザル審査委員会において、プレゼンテーション審査を行い、下記のとおり優先交渉権者を選定いたしました。
優先交渉権者: 株式会社 サンエッセン
評価点: 417点/550点 (最低基準点330点)
3.審査講評
委託候補者のプレゼンテーションに引き続き、食材の調達、食育について、緊急対応食の内容、配送システム、特別な形式での給食の対応などについてヒアリングした後、採点を行った。
委託候補者は、調理工場、配送システムなど危機管理対策の充実による安心安全への意識が高いこと。また、有機野菜の使用や地産地消の促進など、学校給食の意義役割の考え方も共感できること。さらに、他市給食をはじめとする調理業務の運営実績が十分で当該業務を継続的、安定的に遂行できる能力を有すると判断できることなどの理由により、優先交渉権者としたものである。
この記事に関するお問い合わせ先
教育政策課
更新日:2022年06月03日