介護認定の結果が出るまでは、介護保険のサービスを利用できないのでしょうか?
介護認定の結果が出るまでは、介護保険のサービスを利用できないのでしょうか?
A.答え
要介護認定の申請を行ってから、実際に認定の結果が出るまでには、およそ1か月が必要ですが、要介護認定の効力は、申請日からになりますので、結果が出るまでの間については暫定的に介護保険のサービスを利用することができます。
ただし、審査判定の結果、非該当となった場合は全て自己負担となります。
- 高齢介護課
※当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。