胃がん(X線)・大腸がん・肺がん(レントゲン)検診(集団検診)
新型コロナウイルス感染症の状況により、集団けんしんが中止・延期になる場合がありますので、保健センターへご確認ください。なお、医療機関で個別に受診するけんしんは、事前に希望する医療機関にご確認ください。
対象者
40歳以上の市民(昭和56年3月31日以前に生まれた人)
※肺がん検診は65歳以上の人の結核検診を含みます。
※職場などで検診を受ける機会のない人が対象です。
※自覚症状のある人は、検診を待たずに専門の医療機関を受診してください。
内容
問診・胃部エックス線検査、便潜血反応検査、胸部レントゲン直接撮影
※平成30年10月1日から市内指定医療機関で胃がん検診(胃内視鏡検査)が受けれるようになりました。(胃内視鏡検査は50歳以上の市民で2年に1回)
※昨年度以降、胃がん検診(胃内視鏡検査)を受けた人は、胃がん検診(胃部エックス線検査)を受けることはできません。
※肺がん検診の問診の結果、必要な人は喀痰検査が受けられます(無料)
※検診は午前のみ、単独での受診も可能です。(ただし、肺がん検診は、令和2年10月1日(木曜日)、10月2日(金曜日)、10月25日(日曜日)、11月27日(金曜日)、11月30日(月曜日)、12月23日(水曜日)、令和3年1月18日(月曜日)、2月28日(日曜日)、3月4日(木曜日)の9日間は午前・午後、大腸がん検診は10月1日(木曜日)、10月2日(金曜日)、10月25日(日曜日)、11月30日(月曜日)、12月23日(水曜日)、令和3年1月18日(月曜日)、2月28日(日曜日)、3月4日(木曜日)の8日間は午前・午後
※胸部らせんCT撮影は検診車の老朽化のため、2018年度を持ちまして終了いたしました。
実施日
予約開始 | 実施日 |
---|---|
後期 8月25日(火曜日) |
10月2日(金曜日)、10月25日(日曜日)、11月27日(金曜日)、11月30日(月曜日)、12月23日(水曜日)、12月24日(木曜日)、 令和3年1月18日(月曜日)、2月28日(日曜日)、3月3日(水曜日)、3月4日(木曜日) |
実施場所
泉大津市立保健センター
申し込み
「泉大津市がん検診」のページよりウェブ予約ができます。→下記リンクページより
電話(0725-33-8181)または、保健センター窓口での予約も可能です。
自己負担額 胃がん500円・大腸500円・肺がん胸部レントゲン500円
※生活保護受給者は自己負担金が免除になります。検診当日に生活保護受給証明書をお持ちください。
注意事項
※午前7時時点で、台風接近等による「暴風警報」、もしくは「特別警報」が発令されている場合は延期とします。
※各種検診は、年度に1回受けることが出来ます。
※検診当日に、泉大津市に住民票のない人は、検診は受診できません。

-
〒595-0013 泉大津市宮町2番25号 健康づくり課(保健センター)
電話番号:0725-33-8181 ファクス:0725-33-4543
※当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。