新型コロナワクチン 12歳以上の方の初回接種(1・2回目接種)について
1・2回目の接種は指定の医療機関で実施しております。接種を希望する人は、新型コロナワクチンコールセンターへご予約をお願いします。
子どものワクチン接種については、日本小児科学会の見解がでております。メリットとデメリットを十分理解したうえで判断してください。
新型コロナワクチン~子どもならびに子どもに接する成人への接種に対する考え方~公益社団法人日本小児科学会JAPANPEDIATRICSOCIETY
予約方法(12歳以上の方が対象です)
個別接種は下記医療機関で表に記載の日時で実施しております。接種時間の問い合わせや予約される方は、泉大津市新型コロナワクチンコールセンター(0120-920-705)もしくは直接医療機関にお電話ください。
コールセンターで予約可能な市内医療機関 (2022年6月8日時点)
1回目接種 | 2回目接種 | 医療機関 |
所在地 |
---|---|---|---|
6/18(土曜日) | 7/9(土曜日) | 杉本医院 | 本町 |
6/24(金曜日) | 7/15(金曜日) | 川端病院 | 戎町 |
7/1(金曜日) | 7/22(金曜日) | かわい病院 | 豊中町 |
7/16(土曜日) | 8/6(土曜日) | いずみ脳神経内科 | 池浦町 |
直接予約が可能な市内医療機関 (2022年6月8日時点)
医療機関名 | 電話番号 | 所在地 |
---|---|---|
いずみ脳神経内科(ホームページお知らせ欄に日程掲載) |
23-8885 | 池浦町 |
きむら耳鼻咽喉科クリニック | 20-0181 | 東 助 松 町 |
杉本医院(上記日程以外希望の場合) | 32-3251 | 本町 |
竹原医院 | 22-2255 | 下条町 |
※ワクチンの廃棄をできるだけ防ぐため、予約状況により、接種予約日時・場所を別の日に変更していただくこともありますのでご了承ください。
※お電話いただいた際に、ご希望日の予約に空きがない場合はご了承ください。
※接種当日のキャンセルは各医療機関に直接ご連絡をお願いいたします。
12歳から15歳のお子様の保護者の方へ
・接種される場合には、予診票の署名欄に保護者の氏名を署名してください。接種を希望されない場合には、自署欄には何も記載しないでください。予診票に保護者の署名がなければ予防接種は受けられません。
・中学生以上のお子様への予防接種については、接種医療機関(接種会場)が認める場合(※)には、保護者が説明書を読み、予診票に保護者の方が自ら署名することによって、保護者の同伴がなくても、お子様は予防接種を受けることができます。
(※)保護者の同伴が必要ない旨の案内をしている場合に限ります。案内をご覧になるか、予約時にご確認ください。
・保護者の同伴なしに接種する場合には、予診票の「電話番号」記載欄には、緊急連絡先(予診や接種の際に、必ず保護者の方と連絡のつく電話番号)を記載してください。
・疑問などがあれば、あらかじめ、国や市町村からの情報をご覧いただくか、かかりつけ医などに確認し、納得したうえで、ご判断お願いします。
更新日:2022年06月13日