各種証明書の郵送請求について

更新日:2023年08月01日

郵送請求

事情により、市役所に来庁できない方は、郵送で請求できます。

・郵送請求先

〒595-8686

大阪府泉大津市東雲町9番12号

泉大津市役所市民課 まで

 

    

【住民票の写し、住民票記載事項証明】

・申請先

住民登録している市町村

・必要なもの

1.住民票申請用紙

2.返信用封筒(切手貼付、宛先宛名記入のもの)

3.手数料 どちらの証明書も1通300円

(郵便局で定額小為替を購入いただき同封してください。おつりのでないようにご協力お願いします。)

4.本人確認書類(マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証や健康保険証など)のコピー

代理人による申請の場合には委任状もあわせて必要です。その際には代理人自身の本人確認書類のコピーを同封してください。

・返送先

申請者の住民登録している住所に送付します。ただし、マイナンバー記載の住民票については、代理人が申請された場合でも、本人宛ての返送になります。代理人に対しては、窓口交付や返送ができませんのでご注意ください。

 

【戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)、戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)、除籍謄抄本、原戸籍謄抄本、戸籍附票、身分証明書】

・申請先

本籍のある市区町村

・必要なもの

1.戸籍謄本等申請用紙

2.返信用封筒(切手貼付、宛先宛名記入のもの)

3.手数料

戸籍謄(抄)本1通450円

除籍謄(抄)本1通750円

原戸籍謄(抄)本1通750円

戸籍附票1通300円

身分証明書1通300円

(郵便局で定額小為替を購入いただき同封してください。おつりのでないようにご協力お願いします。)

4.本人確認書類のコピー

注意:マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、パスポートなど公的機関の発行した顔写真つきの証明書の場合は1点。顔写真つきの本人確認書類でない場合は、健康保険証または年金手帳に加え、他にもう1点(通帳など)が必要です。

代理人による申請の場合には委任状もあわせて必要です。その際には代理人の上記の本人確認書類のコピーを同封してください。

・返送先

申請者の住民登録している住所に送付します。

 

【不在住証明書、不在籍証明書、除票廃棄証明書、附票廃棄証明書など】

・申請先

該当する市区町村

・必要なもの

1.諸証明交付申請書

2.返信用封筒(切手貼付、宛先宛名記入のもの)

3.手数料 すべての証明書1通300円 (郵便局で定額小為替を購入いただき同封してください。おつりのでないようにご協力お願いします。)

4.本人確認書類(マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証や健康保険証など)のコピー

(注)司法書士、行政書士など八業士の会員証、補助者証は不可

・廃棄証明書請求の際のご注意

代理人が申請する場合には委任状が必要です。また、八業士などの第三者が委任状なしに申請される場合、当該除票等がすでに廃棄されていることのわかる書類(本市の「5年経過につき廃棄済」のスタンプが押印された職務上請求用紙のコピー)を同封してください。

 

申請用紙

申請用紙を画面上から入手することができます。必要な用紙を選択し、ご利用ください。

 

 

【転出証明書(転出届)】

転出届は、転出予定日の14日前から、お手続きすることができます。

・申請先

現在、住民登録している市町村

(マイナンバーカード(個人番号カード)または住基カードをお持ちでない方)

・必要なもの

1.転出証明書交付申請書(下記のホームページからプリントアウトできます。)

2.返信用封筒(切手貼付、申請者の宛先宛名記入のもの)

【注意】すでに転出されている方の転出証明書は、転出先の新住所にしかお送りできません。転出予定の方は、現在の住民登録地にお送りします。

3.本人確認書類(マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証や健康保険証など)のコピー

代理人による申請の場合には委任状もあわせて必要です。その際には代理人自身の本人確認書類のコピーを同封してください。

 

(マイナンバーカード(個人番号カード)または住基カードをお持ちの方)

・必要なもの

1.転出証明書交付申請書(下記のホームページからプリントアウトできます。)

注意

申請書の連絡先の電話番号は必ず記入してください。

2.本人確認書類(マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証や健康保険証など)のコピー

代理人による申請の場合には委任状もあわせて必要です。その際には代理人自身の本人確認書類(マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証や健康保険証など)のコピーを同封してください。

注意

マイナンバーカード(個人番号カード)または住基カードを利用して転出する方は返信用封筒は不要です。

転出届を受理した旨を電話連絡しますので、連絡を受けてから新住所地に転入届をおこなってください。その際、必ずマイナンバーカード(個人番号カード)または住基カードを窓口に提示して、暗証番号(4ケタ)を入力してください。

市区町村への転入届は、転入した日から14日以内、または転出予定日から30日以内のうち、どちらか早い日付までに手続きしてください。(届出期間を経過した場合は、再度転出の手続きをしていただく場合があります。)

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。